携帯ポーチ&ストラップ。 [試作。]
先日、義理の母に携帯電話をプレゼントしました^^
らくらくホン、とっても使いやすいと思えてしまう私も らくらくホン世代の仲間入り?(^-^;
そして、どうせなら・・・と。
携帯ポーチとストラップも作って一緒にプレゼント♪
持ち手は片方がゴムで止まっていて、バックの持ち手に付け替える事が 出来るようにまっています^^
蓋の無い簡単な作りのポーチですが、私は普段これと同じ物を使っていて、 携帯の出し入れが楽で気に入ってます^^
ストラップも紫系の花柄で。 (青く見えるかもしれませんが、 縫い目隠しに付けた花のモチーフも 中心のビーズも紫です^^)
内側にはリネンテープを縫い付けましたが、 手持ちが1cm幅の物しかなくて・・・(^-^;
1.5センチ幅のテープを使った方が良かったですねぇ・・・。
携帯ポーチもストラップも、これからイベントに向け、 同じタイプのものを柄違いでいくつか作ってみようと思っています^^
また完成したらアップします♪
オーダー品。(アームカバー) [試作。]
冬に毛糸で編んでいたハンドウオーマーと同じような感じで 夏糸でも手と腕がカバーできるような物を・・・・と PULLのお客様からオーダーを頂き、とりあえず左手用を編んでみました。
どうでしょうか? お客様のご希望に沿った物になっているでしょうか~?(^-^;
ナチュラルカラーのお洋服を着ていらしたとお聞きしたので オフホワイトとベージュの糸で編んでみました。 (オフホワイト一色だと一見、包帯を巻いているように見えたので・・・)
色違いでもう一組、水色にオフホワイトのボーダーを入れたものを お作りする予定です。
毛糸より細い分、沢山糸を使うので、 お値段は冬用が一組450円に対し、こちらは735円(税込) になってしまいます。(^-^;
商品の出来、お値段とも納得をしていただけるようでしたら お買い上げ頂きたいと思います^^
納品は6月11日(金)を予定しております。
色や形について修正のご希望が有りましたら 直接コメントを頂くか、PULLスタッフを通じて連絡下さい。m(_ _)m
ポーチの方はもう少々お待ちください~(^-^;
試作、そして案の定失敗。(泣) [試作。]
前々から一度、がま口の小銭入れを作ってみたいと思っていたのですが
口金を上手に付けれる自信が無くて躊躇していました。
でも、何事も練習!
やってみなきゃ出来るようにはならないので、
とりあえず100円ショップで材料を仕入れ、挑戦~♪ (*⌒▽⌒*)ノ
で・・・・。
見事失敗したわけで・・・。 (泣)(泣)(泣)
口金をペンチで閉める時、結構厚く布を当てたつもりなのに
傷だらけになってしまいました・・・・(ノ_・。)
専用の工具とかって有るんでしょうか?
普通のペンチじゃ駄目なのかな~?(^-^;
力の加減も分らず、ただ「後で外れたら嫌だな」と思って
ぎゅ~~~っ! と挟んだのがいけないのでしょうか? (ТТ)
傷が付いてしまっては売り物にはならないので
飛行機のアップリケと首から提げる紐を付けて息子にプレゼント。(笑)
う~~~ん。悔しい。
絶対リベンジしまーす!(笑)